フォトグラファー専用スキルアップ講座 動画を学ぶ【ファミリームービーコース】

写真の次は動画だ!女性フォトグラファー向け動画講座【ファミリームービーコース】

家族の思い出、子供の成長、
永遠に残る写真

そんなかけがえのない大切な思い出を残す仕事に誇りがある
家族写真撮影が大好き!もっとたくさんのご家族様に幸せをお届けしたい!
もし、そうお考えでしたら是非わたしたちと一緒に
家族動画でたくさんの幸せをお届けしませんか?

一眼の画質で撮る動画だからこそシネマティックに 印象的な動画作品を制作することができます。 女性フォトグラファーさん限定で受講することのできる 動画初心者から始める
あなたの今のカメラスキルを最大限に活かす 【ビデオグラファー講座】を作りました!

講師 松井健記
Closmatic 代表

大阪出身のフリーランスカメラマン。 高校・専門学校にて写真・映像・CGなどの専門技術を学ぶ。 その後ブライダル業界を中心に映像クリエイターとして活躍。 新チームの立ち上げなども数回にわたり経験し、記念日の写真撮影・動画作成の総合的な経験を積む。 長年培った写真・映像の技術を活かし、クオリティの高い作品を提供するとともに、ブライダル業界で培ったお客様に寄り添った提案を得意としている。

写真は撮れるけど、ムービーはどう撮るの?

ムービーの編集方法を身につけたい!
写真商品以外のサービスを増やしたい!
一通りカメラの操作がわかる方向けのムービー制作講座

合計4時間13分のテキスト動画と講師からの合計12時間のコーチングでたった6週間で動画の撮影技術から編集までを身につけられます。

スマホやパソコンで手軽にムービーが見れるようになった今、ムービー制作の需要は増える一方です。今まで写真が中心だった記念撮影も、ムービーを使ったサービスがどんどん増えています。
一通りカメラの操作がわかる方や、すでにカメラマンとしてお仕事をされている方向けに、主に一眼レフカメラ(ミラーレス含む)を使った一眼ムービーの作成方法を丁寧に指導します。 作品性をあげる魅力的な撮影・編集方法だけでなく、商品の完成・アウトプットまでを想定した作業までを指導するのが特徴です。
この講座を受けていただければ、商品として販売できる総合的な知識・技術が身に付きます。 ムービー制作における基本的な部分を習得することができるので、個人向けの記念撮影だけでなく、企業向けの広告動画の制作などにも応用できます。

一緒にムービークリエイターを目指しましょう!

このコースは【家族動画撮影ができるフォトグラファー】になるための動画撮影と動画編集を学ぶオンライン講座です。
実際に家族動画を撮影するケーススタディや編集課題を含むプログラムとなっています。たった1ヶ月半で確実に動画撮影から編集、書き出しまでを身につけ講座終了時に向け1本の動画作品を制作します。

STEP
写真と動画の違いを学習

動画関連用語や録画設定などのムービーの基礎知識と写真撮影との設定・撮影方法の違いを細かく学んでいきます。

STEP
動画表現手法を学ぶ

撮影方法やクオリティアップのための工夫を習得
動画撮影シーンに応じた設定方法や表現を広げる撮影バリエーション、音声収録の知識を学びます。

STEP
PremierePro基礎

動画データの取り扱い、編集方法の基礎
編集ソフトAdobe PremiereProを編集効率を考えた設定や基本的な操作を1から学びます。

STEP
編集における表現手法

いい作品にするための編集方法を習得
クオリティアップのための工夫、作品の完成度や表現の幅を広げる編集テクニックを学びます。

STEP
動画装飾、音の調整

動画への文字挿入によるタイトル作成や、BGMやカメラ音声の取り扱いや音量調整の方法を学びます。

STEP
動画の書き出し、その後の作業

動画書き出しやDVD作成や納品方法を習得。
ファミリームービーを習得した先の動画のお仕事、活動方法について。

子供の体調など急な欠席の場合はどうなりますか?

見逃し配信動画でいつまでも受講内容は繰り返し見ることができます。

パソコンが古く動きが悪いです。編集ソフトなど使えるか心配です。

動画編集環境がない場合座学のみになってしまいますのでご了承ください。
動画テキストと、コーチングの見逃し配信は講座期間終了後もご覧いただけます。
Adobe公式サイトで動作環境を確認する

支払い方法を教えてください。

基本的にはクレジットカード払いとなります。
一括払い、3回、6回の分割がお選びいただけます。
また、銀行振り込みも一括払いのみ対応しておりますので
公式ラインより事前にお問い合わせよりご連絡ください。

プロではないですが、受講は可能ですか?

当講座はカメラベーシッククラス【ファミリーフォトコース】卒業生及び、
フォトグラファーとして1年以上活動経験があるマニュアルやレンズの特性を
カメラを基礎からという方はファミリーフォトコースがおすすめです。

個別受講は可能ですか?

大変申し訳ありません。現在こちらの講座はマスター講師の仕事の都合上、年3回【1月、5月、9月】
グループ受講のみとなっております。

日本ママアカデミー協会とありますが、協会に入会したりお金を払ったりするんですか?

この講座の管轄団体が協会という名ですが、通常のオンラインスクールとなります。
入会金などの支払いはありません、受講料のみでご利用いただけます。

必要機材を教えてください

【必要機材環境】
・デジタル一眼レフカメラ(ミラーレス可)
※Full HD(1920 × 1080):30p(29.97p)以上の動画サイズが撮影可能なもの

・レンズ
※焦点距離24mm-70mm(35mm換算)などの標準ズームレンズ

・使用ソフトウェア
Adobe Premier Pro CC

DVD作成に使用するソフト等につきましては無料で利用できるものもありますので講座内でご紹介いたします。

開催日2023年5月30日(火)10:00〜
※希望者限定アーカイブ動画あり
実施方法オンラインZOOMにて実施いたします。
※申込完了後にZOOMのURLをメールにてお送りさせていただきます。
体験講座費無料
カリキュラム説明会は1時間程度です。※参加者の人数によって変動します。

・自己紹介
・動画表現の世界
・講座詳細説明
・質疑応答
講師closmatic 代表:松井健記
日本ママアカデミー協会:ファミリームービーコースマスター講師
松井先生

説明会詳細を確認後、ファミリームービーコースへお申し込みをご希望の方は下記ボタンから申し込みフォームをお送り決済へお進みください!一緒に頑張りましょう!